お出かけ情報をご紹介させてください。
「築地場外市場」には、周りにも魅力的なお出かけスポットがたくさんあります。
平日のお出かけから、休日のお出かけまで、
最適で素敵な駐車場が見つかる、駐車場検索予約サービス特P。
オススメ駐車場も是非活用してみてください。
特Pで紹介している駐車場に駐車して、お出かけを楽しんで頂けれると嬉しいです。
築地の商店街
「築地場外市場」は東京都中央区築地にある商店街です。
豊洲に移転する前に隣接していた「築地市場」や「築地本願寺」のそばにあります。
市場の機能は「豊洲市場」に移りましたが、築地場外市場は今もで営業を続けており、主な取扱商品は食品ですが、
包丁や調理器具など食に関するものを販売しているほか、新鮮な海産物を扱う飲食店など、様々なお店がひしめき合うように立ち並んでいます。
このページでは「築地場外市場」の魅力についてご紹介していきます!
場外市場といえば「グルメ」!
築地場外市場に足を運ぶ目的といったら、新鮮な海の幸を使った「築地グルメ」ではないでしょうか。
その場ですぐに食べられる食べ歩きグルメをはじめ、定番の海鮮丼や寿司を提供するお店が盛りだくさん!
大正13年から営業している老舗から2018年に開店したばかりの寿司屋まで、場外市場には31件もの店舗があります。
毎年マグロの初競りで話題になる「すしざんまい」の本店もここ築地場外にあります。
海鮮丼や寿司以外にも築地場外市場には、カキやホタテ専門店やイタリアン、中華料理やうな重など様々なジャンルのお店があります。
場外の楽しみ方
国内外を問わず、東京観光の定番スポットである「築地場外市場」
場外市場には新鮮な魚をはじめ野菜や青果、乾物、加工食品など様々なものが揃いますが、築地場外で楽しめるのは買い物だけではありません。
ここでは、グルメやショッピング以外の築地場外市場の楽しみ方をご紹介します。
・食品を買ったら新鮮なまま「BBQ」を楽しもう!
毎週土曜日、生鮮食品を複合的に取り扱う施設「築地魚河岸」の屋上では「築地魚河岸BBQ広場」が開催されています。
築地場外で買った新鮮な食材を持ち込み、築地でバーベキューを楽しむ事ができます。
完全予約制ですが、日よけテントやテーブル・チェア、クーラーボックス、飲食容器など必要なものはすべて準備されているため手ぶらでOK!
10時〜13時と14時〜17時の2部制なので朝ごはんやランチ・夕食にピッタリです。
・プロの知識や技を持ち帰ろう!「築技セミナー」
買い物を楽しむだけが築地場外ではありません。
「築技セミナー」では、築地魚河岸にある「魚河岸スタジオ」にてプロから直接様々なことを教えてもらうことができます。
初心者向けの魚の捌き方や、食材の試食、料理教室など内容は季節ごとに変わるので色々なセミナーに参加してみるといいかもしれません。
参加したい場合には築地場外市場のサイトから予約が必要です。
スケジュールなどは公式サイトに載っているので、参加したいイベントが有るなら早めに申し込みましょう!
築地で買い物を楽しむワンポイントアドバイス
場外にはたくさんのお店がありますがどこから回ればいいのか、目的のお店はどこにあるのかと困ってしまうこともしばしば。
そんなときは「波除通り」沿いにある総合案内所「ぷらっと築地」に行ってみましょう!
築地場外市場を知り尽くしたコンシェルジュがいるので、知りたいことやオススメのお店などを案内してもらうことができます。
また、「ぷらっと築地」には買い物時に便利なコインロッカーや休憩スペース、ATMも併設されているため覚えておくと安心です。
氷が足りなくなった時や、買う予定がなかった生鮮食品の持ち帰りに困ったときには、ぷらっと築地にて保冷剤や保冷バッグなどの販売もしているので利用してみてください。
朝早く築地で買い物した後も東京観光を楽しみたい場合、生鮮食品をクルマに保管したままですとせっかくの食材がダメになってしまいます。
買い物したものは店舗から直接荷物を発送できるほか、日曜祝日・休市日以外であればクロネコヤマトの荷物受付窓口があるので宅急便で自宅に送ってしまいましょう。
築地場外の営業時間
商店街のお店によって営業時間が異なりますが、早いところですと朝5時から営業し、昼過ぎ〜15時くらいに閉店する場所が多いようです。
飲食店の場合は、こちらもお店によりますが大体9時ぐらいから22時前後まで営業しています。
お店によって営業時間が異なるため、目当てのものがある場合は築地場外市場の公式サイトで営業時間を調べてから足を運びましょう。
東京都卸売市場が休業する日や日曜日・祝日は飲食店以外のお店が休業しているため注意が必要です。
しかし日曜日・祝日は「自由営業日」のため観光客のためにお店を開けているお店も。
飲食店は年中無休や月曜休業のお店が多く、市場が休場している時でも営業しています。
ランチやグルメだけを楽しむなら日曜日や祝日に行くと、買い物客が少ないため快適に散策を楽しめるかもしれませんね。
商店街までのアクセス
築地場外市場へは電車・クルマ共にアクセスがしやすい場所にあります。
電車を使用する場合の最寄り駅は、東京メトロ日比谷線「築地駅」の1番・2番出口から徒歩1分、都営浅草線「築地市場駅」A1出口から徒歩1分です。
銀座方面でショッピングや歌舞伎などを楽しんだ後に場外市場へ向かう場合、東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座駅」から徒歩5分ほどで向かうことができます。
車の場合、首都高速都心環状線の「銀座出口」などで降りて「晴海通り」と「新大橋通り」が交差する「築地4丁目交差点」を目指します。
場外市場にある駐車場「築地川第一駐車場」を利用する場合、晴海通り側からしか入ることができないため注意が必要です。
近くに駐車場はあるの?
築地場外市場の中には「築地川第一駐車場」という駐車場があります。
24時間営業で定休日がないため、買い物にも利用しやすく、収容台数も197台と多いのが特徴です。
(※大晦日とお盆休みの前日のみ0時〜18時の営業になります。)
値段は30分200円で低公害車は1時間分の割引がされます。
駐車場はあるけれどこんな問題が……
築地場外の駐車場を紹介しましたが、最大料金がないため長くお買い物を楽しむにはあまり向いているとは言えません。
また約200台の車室がありますが、新鮮な海の幸や築地グルメを求めて多くの人が訪れるため朝早くから昼過ぎまでは混雑が予想されます。
駐車場を待っていたら目をつけていた物が売り切れてしまっては、せっかくのショッピングを楽しめないですよね。
ここで築地場外市場をより楽しめるようになるおすすめサービスを紹介させてください。
「特P」という駐車場検索・予約サービスをご存知ですか?
特Pは全国の駐車場を予約・検索できるサービスです。
築地場外市場のような観光の定番スポット周辺にある駐車場を事前に検索・料金の比較ができるからお出かけ前に駐車場にアタリをつけておけます。
地図上にオレンジ色のマークがあれば、その駐車場は事前に予約をしておくこともできます。
会員登録料や月額料金不要で使える便利なサービス「特P」を使って便利にお買い物やお出かけをお楽しみください。
最後に築地場外市場まで徒歩圏内の予約ができる駐車場をご紹介します!
特Pオススメ駐車場!ショッピングの後の銀座散策にも便利♪
機械式駐車場ではない駐車場を探している方にオススメ!
キヤノンギャラリー向かい側で見つけやすい♪
ビルの1階部分の駐車場なので天候を気にする必要がない駐車場です。
- ・駐車場名:
- 銀座3-8-13駐車場
- ・住所:
- 東京都中央区銀座3-8-13
- ・料金:
- 0:00 ~ 24:00 ¥900 / 10h
- ・屋内外形式:
- 屋内
- ・駐車場形式:
- 平置き
- ・特P車室数:
- 3台
主要ショッピングスポットにもアクセス良!築地の後は銀座散策へ!
歌舞伎座と三越の間にある駐車場です。
目印になる建物があるので初めてでもわかりやすいのが特徴です。
築地場外市場でランチの後は近くの三越や松屋銀座などでショッピングもオススメです。
- ・駐車場名:
- 銀座四丁目タワー駐車場
- ・住所:
- 東京都中央区銀座4-9-13
- ・料金:
- 7:30 ~ 23:00 ¥1,500 / 15.5h
- ・屋内外形式:
- 屋内
- ・駐車場形式:
- 機械式
- ・特P車室数:
- 3台
晴海通りすぐ!築地場外へのアクセス良し!
晴海通りからわきに入る、銀座三原通り沿いにある駐車場です。
クルマを降りたら晴海通りを歩けばすぐ場外市場に到着!
コインパーキングが少ないエリアのため事前に予約しておくと安心♪
- ・駐車場名:
- クロス銀座パーキング
- ・住所:
- 東京都中央区銀座5-9-8付近 クロス銀座
- ・料金:
- 7:00 ~ 23:00 ¥1,500 / 16h
- ・屋内外形式:
- 屋内
- ・駐車場形式:
- 平置き
- ・特P車室数:
- 3台
※本ページでご紹介した駐車場につきましては記事作成時の料金です、時期やタイミングによっては変動している場合がございます。