お出かけ情報をご紹介させてください。
「千葉神社」は、厄除けや八方除けが有名な神社です。平日のお出かけから、休日のお出かけまで、最適で素敵な駐車場が見つかる、駐車場検索予約サービス特P。
オススメ駐車場も是非活用してみてください。
特Pで紹介している駐車場に駐車して、お出かけを楽しんで頂けると嬉しいです。
厄除け開運・八方除けで有名な千葉の神社
千葉市中央区にある「千葉神社」は、別名「妙見本宮(みょうけんほんぐう)」とも呼ばれている神社です。
元々は千葉氏の守護神である「妙見尊星王」を祀る北斗山金剛授寺として1000年頃に開山したお寺だったそうです。
明治2年に「千葉神社」へ改称して以来、全国有数の北極星・北斗七星信仰・仏教の妙見信仰を集合する神社となりました。
ご神徳(ご利益)は、八方除けや厄除けのほか、安産祈願や子供の成長祈願、縁結びなど多岐にわたります。
ウェルカムベビーの神社だから子連れでも安心!
「千葉神社」は、2018年にミキハウス子育て総研から「ウェルカムベビーの神社」として認定を受けた、子育て世代への配慮が行き届いた神社です。
例えば、初宮参りや七五三など、乳幼児や小さな子を連れての参拝、結婚式での子供を連れて参列する際に快適に利用ができるような工夫がされています。
オムツ替えスペースや授乳室はもちろん、「千葉神社」内に七五三などの衣装レンタルやヘアメイク、着付、撮影スタジオが完備されています。
衣装がなくても神社内でスムーズに撮影などを行えるほか、「千葉神社」は一年中七五三の受付をしているので、混み合う時期を外して落ち着いた時期を選んでの参拝もできますよ。
御朱印やお守りについて
神社参拝の後は御朱印やお守りをチェックしに行く方も多いのではないでしょうか。
もちろん「千葉神社」でも御朱印やお守りをいただく事ができます。
御朱印は、9:00~17:00まで受け付けており、御朱印帳があれば直接書いてもらえます。
初穂料は300円です。
また、1月1日から2月3日までは初詣限定の御朱印があります。
こちらは書き置きタイプの御朱印となり、直接書いていただくことはできません。
御朱印帳を持っていない・ページがなくなってしまった方は1500円で「千葉神社」オリジナルの御朱印帳を購入できます。
天の川と神紋・社紋が描かれている美しい御朱印帳なので、記念に購入しておくのもおすすめですよ。
「千葉神社」のお守りは様々な種類があり、どれを購入しようか迷ってしまうほど。
可愛らしい花の絵が描かれた誕生守りや、安産祈願、合格祈願など、とにかくたくさんのお守りがあります。
オススメはやっぱり「厄除け」のお守り!
50年以上前に登場してからずっと変わらないデザインの「千葉神社」の定番のお守りだそうですよ。
お守りや御札などの授与受付は、8:45~17:30です。
初詣や七五三などの時期は混み合うので早めに購入するか、日を改めて足を運ぶことをオススメします。
受付時間について
「千葉神社」の開門時間や、祈願などの受付時間をご案内します。
神社の開門時間は6:00~18:00となり、夜間の参拝などはできません。
安産祈願など、各種祈願を希望する方は、9:00~15:45となります。
混雑状況にもよりますが、受付完了から最大約30分前後の待ち時間が発生しますので、祈願を受ける際は、時間に余裕を持っておでかけください。
なお、初詣や節分、8月の「妙見大祭」の際は、時間が変更になる場合があります。
初詣やお祭りに行く際は、お出かけ前に公式サイトなどで確認や、「千葉神社」へ事前に問い合わせておくと安心です。
神社へのアクセスについて
神社へのアクセス方法ですが、電車やバス、自家用車など様々な方法でアクセスできます。
電車の場合、最寄り駅はJR総武線の「東千葉駅」となります。
駅から「千葉神社」までは徒歩10分ほどです。
その他、JR総武線「千葉駅」や京成電鉄「京成千葉駅」からでもアクセスできますが、その場合駅から神社までは15分ほどかかります。
お腹に赤ちゃんがいる方や、子供を連れて参拝する場合、市内循環バスや路線バスの利用もおすすめです。
市内循環バスは、JR「千葉駅」の東口バスロータリー16番のりばから利用できます。
だいたい30分間隔で運行しているので、スムーズに「千葉神社」へ向かいたい方は、事前にバスの時間を調べておくと良いでしょう。
路線バスも同じくJR「千葉駅」東口バスロータリーから乗車できます。
6番のりばから発着する「千葉駅北口行き」または「西千葉駅行き」どちらかのバスに乗り、2つ目の停留所「院内町」で降車すると、「千葉神社」がすぐ目の前にあります。
バスは1時間に5〜6本と、市内循環バスよりも本数が多いため、こちらを利用するほうが便利でしょう。
自家用車でお出かけの場合、最寄りのICは「穴川」となります。
穴川ICから「千葉神社」へは約10分程度で到着します。
道路状況に寄って渋滞などが起きる恐れもあるため、時間に余裕を持っておでかけください。
駐車場について
クルマでお出かけの際、心配になるのが駐車場。
残念ながら「千葉神社」には併設の無料駐車場がなく、周辺のコインパーキングや時間貸し駐車場を利用することになります。
駐車場は神社周辺に沢山あるため、満車で停められないということは少なく、七五三の時期など混み合う時期でもクルマでのお出かけができそうです。
しかし、台数は多くても料金が少々高く設定されている駐車場があるため、料金看板をしっかり確認してから停めるようにしましょう。
安く停めたい人必見!駐車場検索サービスのご紹介
「千葉神社」にクルマで参拝に行きたいけど、できるだけ安い駐車場に停めたい……という方におすすめのサービスをご紹介します。
その名も、安い駐車場を探せる駐車場検索サービス「特P(とくぴー)」!
「特P」は全国の神社や観光地、お出かけスポット周辺の安い駐車場を探せるサービスです。
目的地を入力して検索ボタンを押すだけで、目的地付近にある駐車場をすぐに検索でき、値段や停められるクルマのサイズを確認できます。(※一部対応していない駐車場もあります。)
事前に安い駐車場を探せるので、お出かけ先で駐車場を探す時間を節約できます。
さらに、「特P」では安く停められる予約駐車場もご用意しています。
最大20日前から駐車場を予約できるので、当日駐車場を探す必要がなく、スムーズに神社参拝や観光を楽しめます。
予約ができる「特P」駐車場の利用には無料の会員登録が必要ですが、登録しておけば「千葉神社」だけに限らず全国の「特P」駐車場を利用できるようになります。
「特P」を活用して、少しでも安くてオトクな駐車場を利用しお出かけをお楽しみください。
ちなみに、「千葉神社」の周辺には以下のような予約ができる格安駐車場があります。
神社から歩いてすぐ!予約ができる駐車場です。
神社まで徒歩5分ほどの場所にある機会式の予約駐車場です。
時間内なら何時間停めても1,600円とオトクなお値段♪
さらに、予約をしておけば駐車場探しに時間を取られることもありません!
- ・駐車場名:
- 《機械式》オオシマパーキング
- ・住所:
- 千葉県千葉市中央区中央2-7-2 オオシマパーキング
- ・料金:
- 7:00 ~ 23:30 ¥1,600 / 16.5h
- ・屋内外形式:
- 屋内
- ・駐車場形式:
- 機械式
- ・特P車室数:
- 6台
七五三や安産祈願に!神社近くの予約駐車場です。
七五三や戌の日の安産祈願など、混み合う日がわかっているなら駐車場を事前に予約しておくのがオススメ!
神社周辺の駐車場が満車でも、予約しておけばスムーズに駐車できます。
- ・駐車場名:
- 《日曜/祝日》柳屋駐車場
- ・住所:
- 千葉県千葉市中央区中央3-7-1 柳屋駐車場
- ・料金:
- 8:00 ~ 20:00 ¥1,500 / 12h
- ・屋内外形式:
- 屋内
- ・駐車場形式:
- 機械式
- ・特P車室数:
- 5台
※本ページでご紹介した駐車場につきましては記事作成時の料金です。
時期やタイミングによっては変動している場合がございます。